革新的なデザインと、ここにしかない風合い | 淡路瓦の景観材・壁材・ガーデニング材・エクステリア建材

ブログ
  1. HOME >
  2. ブログ >
  3. アーカイブ >
  4. エトセトラ(日記) >

「 アーカイブ 」 一覧

滋賀 長浜 黒壁スクエア

仕事で先週滋賀県の長浜市へ そこで古い街並みとガラスで町おこしをしている 「黒壁 …

海椿瓦 朱華(HANEZU)

今までに何度もお伝えしたことがあるのですが、 今回実際に現地へ行った人から写真を …

東大阪市  究意寺様

2月に完工しました。 街中の狭い現場の葺き替え工事でしたが、無事終了です。 使用 …

「なかの家 KiKi京橋店」

開店して1年以上経過するのですが、 ようやく先日訪れる機会を得ることができ撮影し …

雑誌「CONFORT」 

4月号に弊社 敷瓦「韻 Hibiki」が掲載されました。 併せて、達磨窯製「甎  …

建築・建材展 2010(2)

明日まで開催中です。 ご来場お待ちしています。 私の担当は前日設営と1日だけの説 …

第16回建築・建材展2010

今年も淡路瓦が出展。 その設営と説明員として会場へは8日から・・・その前に、 今 …

原寸図

新発売!! 段付一体型本葺瓦「天香」 新発売と言いながら、まだもう少し納得のいか …

伝統的工芸品

財団法人 伝統的工芸品産業振興協会から 弊社の専属鬼師が「淡路鬼瓦」で産業功労者 …

割肌ボ-ダ-瓦でサ-クルを描く

特別注文品のご依頼です。 ある建物の外構工事に割肌ボ-ダ-瓦でサ-クルを描きたい …

瓦の景観材・壁材・ガーデニング材・エクステリア建材としての施工や設計に関する具体的なご相談を承ります。資料請求もお気軽にお申し付けください。