「 アーカイブ 」 一覧
-
-
塀瓦・・・海椿瓦
ほんの少しですが、海椿瓦を塀瓦として使用していただきました。 「海椿瓦」 窯変 …
-
-
瓦のある風景?
隣の市に十数年前に施工された公園へ出かけました。 そこには沢山の瓦が意外な処に沢 …
-
-
いぶし瓦施工例
先日近くを通りがかった時に撮影。 地元の図書館なのですが、以前からどうも気になっ …
-
-
「新聖瓦」 高知 大徳寺様
弊社 オリジナル瓦 「新聖瓦」の現場が完成しました。 高知県南国市 大徳寺位牌 …
-
-
建築・建材展2009 (3)
建築建材展の報告です。 おなじみ「東京ビックサイト」で4日間開催されました。 主 …
-
-
淡路瓦の故郷
東京 建築・建材展へ出張中!! 淡路いぶし瓦の故郷 神秘の粘土 奇跡の土に感謝! …
-
-
建築・建材展2009 (2)
3月3日から開催です。 展示会用パンフレットができましたので先行して・・・ 弊社 …
-
-
いぶしブリック 施工例
屋根瓦はもちろん瓦製ブリックも以前より製造しています。 製品名「踏歌」Touka …
-
-
建築・建材展2009
今年も「淡路瓦」が出展します。 ご興味のある方は是非ご来場ください。 今回は、新 …
-
-
建築専門誌「住宅建築」3月号
いよいよ発売になりました。 復活 達磨窯の特集記事が組まれています。 お近くの書 …